サプライズで一番喜ぶのは仕掛けたほうだ

なんで僕がブログを始めたのか?

それには3つ理由があります。

 

アウトプットの場

 

まず一つ目が、アウトプットの場としてブログが最適だと思たからです。

アウトプットの場は友達に話すとか、ユーチューブを撮るとか、Twitterで発信するなどがありますが、その中でも自分らしく投稿できると思ったのがブログでした。

アウトプットを習慣づけることで、論理的に説明する力や文章構成力が期待できます。

アウトプットなしのインプットは無に等しいですからね。

 

 

インプットの習慣化

 

こうやってブログを書こうとすると、そのためのネタを持っておかないといけません。

だから意識的にインプットをするようになります。

しかも、アウトプット前提なのでより集中して、より理解度の高い知識の習得をしないといけません。

必然とインプットの質も向上します。

 

商品になる

 

商品というと大げさに聞こえるかもですが、ブログに投稿したものは運営側から削除されないされない限り、ウェブ上に残ります。

なので、ポートフォリオの1つとして保存することができます。

また、ブログを通して自分の価値を高めたり、仕事のオファーをもらえるのも魅力かなと思います。

結果的に収益化できたら、願ったりかなったりですね!

 

 

 

まあ、僕がブログを始めたきっかけはこのくらいいして、本題に入ろうと思うんですが(いや、まだ本題じゃなかったんかい!)

毎日ブログを書いていてもモチベーションが上がらないことがあります。

投稿しても閲覧数は少ないし、収益化もできていないし。

毎日何時間もかけて、一生懸命書いた記事を読まれないことってブログを書いている人からしたら結構つらいことです。

自分が一方的に語っているだけ、そんなん独り言と変わらないです(笑)

 

「自分にはブログなんて向いていないんじゃないか?」

              悩む男の子のイラスト

 

そう思うことも何度もあります。

でも、たま~にコメントをいただくことがあります。

共感してくれたとか、これには賛成しないとか、記事が面白かったとか。

そうやってコメントをくれると誰かが読んでくれていることを知れて、また明日も頑張ろうと思えます。

 

特にうれしかったのが「心が楽になった」とか「頑張ろうと思えた」というコメントです。

こんなこと自分でいうのもおこがましいと思いますが、記事を書いている僕は与えている側で、コメントをくれる人は与えられた側です。

だから、読者の方にメリットがあるだけで、僕には何も残りません。

 

っていうのは違うんです!!!

 

みなさんも、友達とか恋人にサプライズを試みたことありますよね?

その時一番うれしかったのって誰ですか?

もちろん、サプライズをされた側は喜ぶだろうけど、その顔を見たこっちのほうが幸せな気持ちになりませんか?

誰かのためになった、誰かを幸せにした、そっちの感情のほうが自分を満たしてくれると思います。

 

どうしてサプライズの話をしたのかというと、ブログでも同じことが言えるんじゃないかなと思ったからです。

ブログを読んで有益な情報を得たり勇気をもらえたりすると嬉しいものですが、それを与えた側、つまりブロガーのほうがよっぽど嬉しいんじゃないでしょうか。

しかも、それってなかなか知ることができない分、コメントをもらうと飛び跳ねるくらいうれしい。

こんな気持ちになるのは僕だけかな?って思ったりもしますが(笑)